3月21日の春分の日は、春とは程遠く「雪」が降って冬に逆もどりになりましたが、今日は、温かく久しぶりにお日様も出て、春らしくなりました。 桜も3分咲きぐらいでしょうか、春がやってきました。
ここ数日は、少し自分の時間が作れたこともあり、税理士になったこの9か月を振り返りました。昨年7月から、税理士登録、事務所移転、各税目の申告書作成ソフトの導入、クラウド化への移行など・・・やることが多すぎて、あっという間に時間が過ぎてしまいました。 そこで、改めてやはり初心忘れずに・・・と。
当事務所は、「トトロ」で有名なスタジオジブリから100mほどのJR中央線のコウカシタにあります。事務所の場所はコウカシタにありますが、世界的な会社の近くで仕事ができることが嬉しいですね。初心をいつまでも忘れず、このコウカシタからスタジオジブリのように、誰にでも愛される会社(事務所)にするため汗を流していきます。
話は変わりますが、ここ最近、財務省の理財局の問題が世間で騒がれています。確定申告期間中、多くの税務署で納税者から嫌味を言われたり、嫌な思いをした税務職員も多かったと思います。税務署の現場で働く、税務職員に何の罪もないんですが・・・。 時期が時期だけに・・・。胸が痛みます。 現場の税務職員の皆さん、本当にお疲れ様でした。
まずは9ヶ月おつかれさまでした
いろいろなことにチャレンジする気持ちは
素晴らしいですね
また、オシャレで綺麗な事務所ですね
どこかの美容院みたいですよ
今度髪を切りに行きますね
メッセージありがとうございます。 事務所を褒めていただき、ありがとうございます。外観に負けないように内側もおしゃれでいたいですね。この事務所の両隣は、有名な海外の会社の日本支社だったりします。外国の方々も多く、国際的な事務環境です。 ぜひ、お近くにお越しの際は、髪を切りにお越しください。(笑)。