今日、神奈川県に所在するクライアントの法人税の申告書の作成が終わりました。そこで「横浜みどり税」を初めて扱いました。会社の法人税の申告書を作ると地方税の申告書も作るのですが、事業税と住民税のうち住民税の横浜市民税に横浜みどり税が法人の場合、法人市民税年間均等割額に)%相当が上乗せされます。
この横浜みどり税は、「緑の保全及び創造に資する事業の充実を図るための資金に積み立て、横浜みどりアップ計画の重要な財源の一部となる」と説明しています。
目的税は、その使途がわかるので良いですね。横浜みどりの税ってネーミングも良いと思います。ちなみに個人では、年額900円です。
会社が決算を終えると、株主総会を開催して会社の「決算の確定」を行います。今回は、私も税務申告について株主様に説明するため、株主総会に出席します。うまく説明できると良いのですが(笑)。
今日の税金のポイント
事業税・・・・所得金額✖️税率
地方税
住民税・・・・都道府県民税・・・・・・・法人税割・・・法人税額✖️税率
・・・・均等割・・・会社規模により定額
市町村民税・・・・・・・・法人割・・・法人税額✖️税率
・・・・均等割・・・会社規模により定額