Tシャツに「うろん釜”だし」これはた正しい日本語何でしょうか。このようなTシャツを来ていた場合は、日本国内なれば、冗談しょうってなるんだけど、これを外国で見ると。目が点になります。(ホノルル・白木屋にて)
今日も少しだけ、税金のお話。
私も昔は、喫煙者でしたが数年前にヤメました。最近では、水蒸気で蒸すタバコが流行っているようですね。そこで、今日はタバコの税金について。1箱20本入りのタバコたばこ税って国税が106・04円かかります。これにさらに地方たばこ税105・24円、もう一つの都道府県たばこ税17・40円、これにまた消費税が8%31・85円プラスしたものが定価です。タバコは、全体の64・44% 276・73円が税金になります。 普通の喫煙者が毎日1箱ぐらい消費しますから、結構な納税ですね。
1年で101,006円も納税します。驚きです。